3月22日に地鎮祭が執り行われました。

地鎮祭当日は建設会社、設計会社、弊社代表をはじめとした社員が参加しました。


はるか保育園は、鹿児島市吉野町の中心地にあり緑に囲まれた場所となっています。
保育園からは桜島が見え、鹿児島のシンボルである桜島を眺めながら
子どもたちが成長していく姿を想像すると、今からワクワクした気持ちになります。
保育園の工事期間は9月中旬頃までを予定しています。
はるか保育園では今後、上棟式・餅まきや内覧会を予定しており、地域の方はもちろん
多くの方々に参加していただきたいと考えております。
今後の情報を随時更新しますのでお楽しみに!

ともあれ、やっとここまできました。
「保育園をつくろう!」と準備を始めたのが一昨年。
「子どもにとって何が大切なのか?」「子どもの幸せとは?」「子どもにとってより良い環境とは?」
など私たちなりに子どもに寄り添って「こんな保育園は?」「あんな保育園は?」と話し合いを重ね、保育園のコンセプトを「こどもたちのしたいをカタチに」としました。
私たちの「したい」の中には「子どもたちが幸せになること」という想いが根っこにあり、それを叶えるための「カタチ」が保育園でした。
保育園が出来て私たちの「したい」が一応「カタチ」になりますが、本当に「カタチ」になるのは、数年、数十年後、子どもたちがそれぞれ成長した時でしょう。
どんな姿に成長しているでしょうか?
子どもに関わる大人たちみんなで子どもたちの成長を見届けることが出来たら…と心から願っています。
まだまだ始まったばかりですが、これからどうぞよろしくお願いいたします。